MENU

◆◆◆お施主様の了解を得られた、一部の実例をご紹介します◆◆◆


★正月にワンデーリフォーム【給湯器とトイレ交換】

お正月の朝、天白区八事のG様から「お湯が出ない!!」と、緊急電話!

(どうも、何件かあたって平針設備にたどり着いたようです・・)

「正月といえどもここは地元設備職人の意地を見せねば!」

ということで、即参上!

…20年以上使用した給湯器の故障でした

この場合、丸っと!取り換えるのが一番早くお安くできます。

早速、作業着に着替え作業開始。
なな・・何と!当日即!完了!
今年の仕事始めでした(^^♪

 G様に涙ながらに感謝していただき、こちらも恐縮するばかり・・


後日、トイレ交換のご依頼もいただき、こちらも半日でバッチリ完了させていただきました。


★お湯が出ない(水だけ)洗面台の改修・・

名古屋市緑区の築40年の木造住宅です。

当時の洗面台はお湯が出ません・・寒い冬の朝でも水で歯磨き、顔洗い・・

さすがの昭和団塊世代のご主人様も冬を前に「今年は我慢しない!」と、思い立ち平針設備に声を掛けてくださいました。

早速現場を拝見しましたところ、給湯機が洗面台からかなり遠いのでこれは大変な工事になりそう…と、思い

大掛かりな工事をせずにお安くできる「独立した小型の電気給湯器設置」をご提案させていただきました。
洗面台も最新の化粧洗面台に替えました。


★介護保険の補助金を使ってトイレ改修・・

天白区八事の築45年のS様宅(大きなお家です)。

~40年以上、リフォーム工事や水廻りのトラブルでお手伝いさせていただいてるお宅です。

 

このたび80才のおばあちゃんのために和式トイレから洋式トイレ交換のリフォーム工事をしたい…と、ご相談をいただきました。

80才ということであれば「介護保険の補助金」が使える!と思い、ご提案させていただきました。

役所の申請にいろいろ細かな取り決めがありますが、すべてクリアーして着工することができました。
毎日使うトイレですのでとにかく早く完成すべく、4日間で完了させました!(もちろん激安で!)

 

♪♪段差のあった床もフラットになり、おばあちゃんのトイレタイムも各段に楽になりました (^^♪

 

※床貼り後の完成全体写真を撮り忘れました…


★おしゃれなキッチン(^^♪ 何と!賃貸マンションです。
天白区の原駅近くの昭和50年代築のマンションです。

御多分に漏れず、空室にお悩みのオーナー様でした・・

 

今回、退去に伴う全面リフォームのご相談をいただきました。

ここ数年の経験から「キッチンが重要!」と考え

超!おしゃれなオールステンレス製のフレームキッチンをお薦めしました。

しかも、激安価格で施工させていただきました。


何と完成後の週末に次の入居者様が決定!!

 

賃貸マンションのリフォームも平針設備にお任せくださいませ!!


★日進市・ワンルームマンションの浴槽コーティング 
いつも満室の日進市の人気物件です。
5年間お住まいだった方が退去されることになり、早速オーナー様からリフォームのご依頼をいただきました。

今回とにかくまずビックリ!したのが
FRP浴槽の得体の知れない、汚れ?カビ?シミ?です。
いったいどうやったらこうなるのか??
プロのクリーニング業者も完全お手上げ状態!!

こうなると方法は新品に取り換えしかない・・
その場合、壁を撤去しないと搬出搬入ができず、費用がトータルで30万近くになります。
そこで思いついたのが「浴室コーティング!!」 強力な樹脂で浴槽を覆う方法です。
★通常、15万程度かかりますが、数10%お値打ちに工事させていただき・・1日でバッチリ完了です!
ピカピカ浴槽に大変身しました♪♪

★大変!!コンクリート(ブロック)壁の解体撤去!

名古屋市昭和区のマンション・リノベーション工事のご報告です。

昭和時代のマンションリフォーム工事は平針設備の大得意とするところです。

今回それなりに厳しい条件もありましたが、喜んでお請けしました。

 

今回の難題は浴室・・

今はユニットタイプのシステムバスが当たり前ですが、当時は現場施工のタイル張りのお風呂が主流でした。

最新タイプのユニットバスを入れるには壁を解体撤去する必要があります。通常はブロックで簡単に積んであるだけなのですが、ここの壁はモルタルと鉄筋でガンガンに補強してあり(床も!)…うう・・汗

 

課題はふたつ、「解体時の振動と騒音による近隣へのご迷惑」「予想以上の量のコンクリートガラの運び出し」

まずは騒音と振動を最低限に抑えるべく、昼間の限られた時間内にジワジワと手作業。運び出す前にガラを小さく砕いて袋詰め、三階のお部屋から階段で運び出し・・すべて人海戦術

ということで解体とガラ撤去だけで3日もかかってしまいました。・・出費も三倍に(笑)

 

その他のリノベーション箇所はスムーズにバッチリ完了しました!(洗面・トイレ・キッチン・居室)





★オーナー様との信頼関係!(^^ 
瑞穂区の築37年の賃貸マンションのリノベーション工事です。
この物件のオーナー様には「平針さんは信頼してお任せできる!」と、高い評価をいただいておりまして・・
今回も細かな注文はなく、ほぼ丸っとお任せくださいました!
正直、このほうがプレッシャーがかかりますが「信頼にお答えせねば!」との職人魂に火をつけて頑張りました。
★今回はキッチンと浴室の取り換えと、内装リニューアル作業でした。最低限の予算で最短工期でバッチリ完了です!


★ゴミ部屋!!?のリフォーム 天白区

天白区のワンルームアパートのオーナー様から退去リフォーム工事の見積り依頼がありました。

早速、現場に行ってビックリ!!

大変失礼ながら、まるでそこはゴミ屋敷ならぬ[ゴミ部屋]・・

入居者さんがガラクタ倉庫的に使っておられたようで、ほとんど換気されないまま10年近く放置されたお部屋でした。

荷物はほとんど撤去されていましたが、壁・床・天井の損傷とカビで悲惨な状況・・設備も損傷多数・・

 

管理会社さんから70万円強のリフォーム見積り金額が出ているようで・・

「何とかもう少し安く・・」と、このたび平針設備へお声をかけていただきました。

 

当社としては「管理会社さんよりお安くやらねば平針設備の名が廃る!」との思いで今回、半額以下でお請けさせていただくことととなりました。

そして、このようにバッチリ再生しました!

新な入居者も即!決まってオーナー様も一安心♪でした。



★ワンデーリフォーム!  緑区
緑区の築25年の分譲マンションのトイレ取り換え&内装工事です。
今回は便器取り換えだけでなく、内装(床壁天井)も含めて
たった1日で完了させてしまいました!
・・他社なら最低2日かかると思いますヨ♪~~ちょっと自慢です。


★築45年の団地リフォーム!  天白区
2年前にリフォームさせていただいた日進市のK様からご紹介いただいたお仕事です。
昭和40年代の分譲マンションです。お施主様のM様は定年後10年になり「部屋を明るくしたい」
とのご希望でリフォームを決心されました。。
まずは、昔ながらの「吹き付け仕上」の天井を明るく塗り替え、内装も明るいクロスに張り替えました。
とにかく明るいお部屋に生まれ変わりました。大感謝され恐縮しております。


★お店のトイレリフォーム お盆休みに突貫工事!  天白区
名古屋市天白区の某有名飲食店のトイレリフォームのご依頼をいただきました。
「長く使った和便器をシャワートイレに替えて内装もリフレッシュしたい、予算は最小限に」とのご要望。
そして何と!工期は・・お盆休みの3日間で仕上げる。・・・うう・・う・・と悩んだ末、お引き受けしました。
頑張れば何とかなるもんですネ♪壁のタイルを生かすことで最小限の日数で完璧にリフレッシュしました。
今年もお盆休み返上の平針設備でした。(笑)


★シャワートイレのワンデーリフォーム  名東区
20年使用したA様宅のシャワートイレ!シャワーの動きがギコちなくなってまいりました。節水タイプでもありません。
と、いうことで思い切ってTOTOの高級品に交換!もちろんたった一日で完了!
使い勝手や使用感の違いに A様もビックリ!「替えて良かった」とのお言葉。
~~ホームセンターさんやチラシ業者よりもお値打ちにさせていただきました。


★東郷町の分譲マンションリフォーム
築32年のマンションです。当時は廊下にカーペット敷きが普通でした。 でも、不衛生で掃除が大変。今回、全面フローリングに張り替えました。 …ついでに、お風呂も最新のバリアフリータイプに取り換えました。正直、ちょっともったいないとは思いましたが、「長い目で見て、替えて良かった!」とのお言葉をいただきました!



★昭和区の分譲マンションリフォーム【その2…水まわり】
下記に続いて・・浴室と水まわりの工事です。



★昭和区の分譲マンションリフォーム【その1…LDKまわり】
<昭和区の築30年の分譲マンション>全面リノベーションを最短の一カ月強で完了しました! 今回は・・ ●3LDKのLDKを広げて2LDKに改造 ●キッチンを「壁付けタイプ」から対面キッチンへ変更移動。 ●ユニットバスを大型タイプに入れ替え ●その他水回りと内装の全面リニューアル ●窓を全て[二重サッシ]に変更 総工事費は・・自信のビックリ!激安工事・・かと?? ★完成後の変化ぶりは驚くべきものでした。お施主様にも多大な評価をいただき感謝申し上げます。 でも、これからのアフターをシッカリやってこそ本当の評価と考えております。末永くお付き合いのほどよろしくお願いいたします。



★天白区一戸建て[浴室][洗面所]のリフォーム---あの!リンナイ「美・白湯」を採用!
■天白区N様宅(一戸建て)のリフォーム工事のご報告です。 実はN様、ガス機器の関連会社の役員様・・とのこと (うう・・プロ中のプロ・・緊張・・汗) ネットで数多くのリフォーム業者を調べ尽くして 弊社を候補に挙げていただき、選定くださいました。 今回、お子様御一家と同居するに際して お風呂と洗面所の全面リフォームのご依頼です。 【ご依頼項目】 <1>浴室の全面取り換え (寒くてカビだらけのタイル貼り浴室を最新のシステムバスに替える・浴室乾燥暖房も) <2>洗面化粧台を最新のタイプに取り換え、内装もリフレッシュ (使い勝手を良くして収納を増やし、洗濯機をすぐ横に置きたい・洗面所も暖かく) <3>給湯機器や各設備も上記にあわせてすべて新設 (評判の!「美・白湯」や「サウナミスト」もこの機会に採用したい) <4>洗面所の建具(扉)の取り換え ★今回のリフォーム工事、正直なところ 今までにやったことのない超最新機器の施工 をできるか「ちょっと心配」でした。 でも、意外と最新設備のほうが簡単にできるもんですネ(^^♪ バッチリ勉強できました! 今後、最新設備の工事に関しても他社には負けることはないでしょう!! これらの機会を与えていただいたN様に心より感謝申し上げます。 ★リンナイのマイクロ気泡浴・美白湯・・オススメです♪



★昭和区の築30年の単身向け鉄骨アパートを大改造しました。
古い単身者向け賃貸の入居率が落ち込んでいますね・・今回、思い切って1DKのお部屋を二部屋繋げて2LDKに大改造しました。 何と!家賃も1DK二部屋分よりも高く設定できました。しかも!即!入居者決定!このようなリノベーション工事、アリですね!お勧めします。



★築25年の賃貸マンションリフォーム(日進市)
【全30戸のファミリータイプの賃貸マンション】 入居者様が退去のつどリフォームのご依頼をくださる物件です。 毎回、「平針さんなら安心してお任せできる!」と 特命でお仕事をくださり、今回も感謝の気持ちで超お値打ち!に 仕事をさせていただきました。 このオーナー様のお考えは「これから30年の安定経営」を主眼に置いたリフォームです。 まずは「各設備を現在の入居者ニーズに合った最新設備に取り換えて入居率を高める」 次に「今後、メンテに手間やお金のかかりそうな箇所を思い切ってリフレッシュ」 …と、いうことです! このお考えに基づきつつ当社のノウハウもご提案させていただきながら 以下のように工事を完成しました。 ■アパート仕様の小型キッチンを大型システムキッチンに交換! ■暗い・カビ臭い・ヒビたらけのお風呂を最新タイプのユニットバスに取り換え! ■故障だらけの給湯器を最新タイプに取り換え! ■もちろん[床][壁][天井][建具]もリフレッシュ! 正直、まるで違うお部屋に大変身しました! そして、あっ!という間に入居者決まりました♪



★日進市でリビングルームのリフォーム
一年前に水回りのリフオーム工事をさせていただいた 日進市のお客様から 今回、リビングルームの工事依頼をいただきました。 前回の工事を評価していただいて 「また、ぜひお願いしたい!」とのお言葉・・ ありがたいことです。感謝!感謝!! 今回は「和室とリビングを一体にして広くして ウォークインクローゼットを新設してほしい・・」 とのことです。 お客様こだわりの内装仕上げにより 素敵なリビングルームとウォークインクローゼットを 超!お値打ちに完成させていただきました。


★中古住宅を購入されたM様の全面リフォーム工事(日進市)
■30代ご夫婦M様が中古住宅(一戸建)を購入されました。築20年強、老夫婦が長くお住まいしておられたセキスイの建物です。特に悪いところもなくそのままでも充分の建物なんですが、やはり他人様がお使いの各設備はちょっと…ということで全面リフォームを決心されました。
■思い切って、ガス設備を取り払い「オール電化・エコキュート」にしました。光熱費も15%の節約になります!
■中途半端な大型サイズのユニットバスを広さがほとんど変らない最新バリアフリータイプのお風呂に取り換え、余ったスペースに新たな収納棚を新設できました。
■使い勝手の悪いL型キッチンをI型に取り換えることで使い勝手向上と収納スペース拡大が実現しました。
■洗面所に隣接していたトイレを物置スペースへ移設し、狭かった洗面所を広くしました。(洗面台も新設)カーテンで仕切っていた洗面出入り口にドアを新設しました。(長身のご主人にあわせてギリギリまで高くしました)
■和室を始めほとんどのお部屋の内装を変え、ついでに照明スイッチもすべて交換することで新築同様の内装になりました。
「今回、リフォーム代が安くついたおかげで新築を買うよりもトータルで2割ほど安くついた!」と、お喜びのお言葉をいただきました!


★何と!55万で!賃貸マンション大変身!
■最近ご依頼の多い[古い賃貸マンション]のリフォーム工事。天白区の築20年の賃貸マンションキッチンと洗面の全面リノベーション工事です。この工事、某有名業者N社様と競合しましたが当社が何と!税込み55万で契約させていただきました! 今回の工事内容でこの価格は他社では絶対できないと自負してます!
【追伸】 このお部屋、数カ月空き部屋でしたが、工事後に即!入居申し込みがありました。
【賃貸マンションオーナー様へ】 この予算でこの仕上がりができるのは当社だけです!空き部屋対策のノウハウと最安工事はお任せくださいネ♪

千種区★「昭和のタイル張りお風呂」のリフォーム
一般住宅にユニットバスが普及するまでは構造体そのものにセメント塗ってタイルを張って浴槽や水栓金具を取り付けてお風呂を作ってました。当時の浴室は・・[ヒビ割れ][水漏れ][冷たい][寒い]は当たり前でした。今でもそんなお風呂が大変多くあります!ご老人には命にかかわる問題です!平針設備にも「古い風呂をなんとかしたい」とのご相談が時々あります。
今回は名古屋市千種区の築35年のお宅からのご依頼です。浴室のサイズは1818を希望されました。【メーカー製バスは既成のサイズがあります。たとえば1216とか1618…とか、この数字はすべて内寸を表します。1216ならお風呂の内側が1.2mと1.6mということです】
う~~~ん、今回、1818がどうやっても入らない・・1616なら入るのですが・・でももう少し何とか広く・・と、いうことでタカラ製の「ピッタリサイズバス」をチョイス!サイズは1718、解体作業を最小限に抑え、神業のようなギリギリ施工でピッタリ収めました!よそにはできんかも!!?
以前とほぼ同じ広さで、[明るく!][暖かく!][使い勝手の向上した!]素敵なお風呂に生まれ変わりました。

名古屋市天白区植田K様宅のリフォーム工事
ホームページをご覧くださり、見積もりをご依頼くださった方です。いつものごとく(笑)、すでに、数社からのお見積りが出ていました。当社のお見積りを提出させていただいたところ、なな・・何と!即決をいただきました。
お礼の言葉と同時に、いつものように[ご期待以上の仕事とアフター]をお約束させていただき着工しました。
今回の工事は水回り全般とリビングのリフォーム工事です。

緑区・鉄筋の一戸建てのリフォーム工事【その3】各お部屋他
続いて水回り以外部分のリフォームです。玄関・廊下・階段・リビング・各お部屋の「クロス張り替え・照明交換・補修工事」が中心でした。水回り工事に比べるとビックリするほどの安価で新築みたいに生まれ変わってしまいました!!

緑区・鉄筋の一戸建てのリフォーム工事【その2】洗面所
下記の浴室に続き、洗面所のリフォームです。
…ご要望をお聞きして少々ビックリ!!「洗面所内にトイレを新設してほしい」とのこと・・ええっっ!・・でも納得です。欧米ではそれが普通ですし、生活動線から考えると極めて合理的です。ただ工事が・・大変!給水や電気の配線はなんとかなりそうですが排水をどうするか?でも、そこは水回りのプロにお任せください!床を数センチ上げることで完璧に処理することができました♪ ◆とにかく明るく清潔的な洗面所に大変身しました。奥様のセンス最高です!今後の参考にさせていただきます♪♪


緑区・鉄筋の一戸建てのリフォーム工事【その1】浴室
名古屋市東部の鉄筋コンクリート造のちょっと素敵な一般住宅。遠方で勉学に励まれていた娘さんが戻ってこられるのを機に思い切って全面リフォームしたい・・とのご意向。すでに、有力不動産会社系のリフォーム業者さんからの見積もでています。その見積もりを参考に(見せていただき感謝です)・・「ウチならこれくらいで・・」と、価格提示。その後、即!・・「お宅にお任せします!!」との二つ返事。ええっ・・いいんでしょうか!?あとはトントン拍子に契約まで至ってしまいましてある意味、プレッシャー・・汗ここまで信頼していただいた以上は全身全霊で頑張らねば!!
今回、ほとんどの設備や内装はA様の奥様のご指示により施工しました。打ち合わせ段階から感じていたのですが、とにかくセンスの良い奥様なんです・・案の定、わたしの予想以上の完成度になりました。嬉しい限りです!
と、いうことでまずは第一弾として[お風呂の取り換え工事]からご紹介します。正直なところまだ取り換えるには早いんじゃないかな・・と、思いつつも、かなり大がかりな工事を一気にやりました。
「う……ん・・ここまでよくなったか」というのがわたしの感想です。奥様の思い切りに拍手です!!

お風呂大変身! 天白区
●天白区のY様所有の賃貸マンションのリフォームが完了しました!!このマンション、築35年で正直なところ少々くたびれてきていました。そろそろ息子さんへ引き継ぐ時期が近くなりこれを機会に空き部屋から順番にリフォームのご依頼をお請けすることとなりました。
まずはお風呂から・・昭和50年代の主流のバランス釜・小さなポリ浴槽・タイル張り・・・を最新のユニットバスにリフォーム…と・・ところが?!!特殊な浴室形状のためユニットバスは無理・・汗ということで給湯器をパイプシャフトスペースに設置して大きな浴槽に取替え、バスパネルと樹脂の床に替えて大変身させました!!
こんな大変な工事 ウチしかできないだろうな・・しかも激安で・・ちょっとうぬぼれてます(笑)
新作入荷
これはすばらしいデザイン、職人の魂をかんじることができます
是非一度見てみてください。
よろしくお願いします。。


Copyright © 2014 hirabari All Rights Reserved.

▲